忍者ブログ
ゲームやアニメなどの雑記。リンクフリー、アンリンクフリーです。
2025/05/06  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラストストーリーをクリアしました。約37時間でした。

面白かった!

<ストーリー>
それぞれのキャラが立っており共感出来ました。
時折あるコミカルな展開がファイナルファンタジー5っぽくて懐かしかったです。

<音楽>
非常に良いです。まったく不満はありません。

<戦闘>
エルザ(操作キャラクター)のギャザリングシステムが面白かったです。
ギャザリングを発動すると敵の注意を引き、いわゆる囮となるこのシステム。
囮となっている間に味方の魔法で攻撃し、戦況を打破していくのが斬新でした。

<街>
街を歩くとなんらかのイベントが発生するのが良かったです。
とりあえず街を歩き回って色々眺めてみる事をお薦めします。
そしてイベントの内容により昼間、夕方、夜と景色も変わってきます。

<解像度>
ハードはWii。慣れれば大丈夫ですが・・・・・・。

<処理落ち>
酷いです。ボス戦になると常に処理落ちした状態で戦わなくてはならないのが苦痛でした。

<次回作>
解像度や処理落ちに難がありましたが、それでも非常に良い作品と思いました。
次回作の製作が期待されます。(次回作はHD機だと良いなぁ)
だから坂口博信さん!引退しないで!

Wii本体 ラストストーリー スペシャルパック (RVL-S-WABA)
Wii本体 ラストストーリー スペシャルパック (RVL-S-WABA)

拍手

PR
コメント
コメントの投稿
お名前
コメント