2012/03/12
Amazon 謎の割引350円
昨日の事です。
AmazonにてCDを注文をした際、どういう訳か「割引」という名目で350円値引きされた金額で注文が確定されました。
割引・・・・・・?
この「割引」というものは一体何?
う~ん、もやもやするーっ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ギフト券、ショッピングカードを使った?
利用履歴を見てもそれらしいものは無し!
残高・利用履歴を確認する
あれー?
って事で色々と調べているうちに、何やらそれらしい答えを見つけました。
1.お急ぎ便の料金(350円、500円)が間違えて請求される場合がある
Amazon.co.jp ヘルプ: お急ぎ便
2.Amazonプライム会員はお急ぎ便を無料で使える
Amazon.co.jp: Amazonプライム会員は、お急ぎ便、お届け日時指定便が無料
今回の注文の配送方法がお急ぎ便でした。そして私はAmazonプライム会員です。
そして素人なりに考えた、この2つの要因から導き出される答え・・・それは!
1.お急ぎ便の料金を間違えて350円安い料金(-350円)で処理
2.Amazonプライム会員なのでお急ぎ便の料金の請求処理をしない
3.350円安い「お急ぎ便」を「割引」という名目で処理
4.「割引」という名目で-350円という金額で処理
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
解☆決!(=①ω①=)
とまぁ一旦は解決したんですが、今日になってやっぱり納得できなくてAmazonの支払い方法の設定を1つずつ見ていると・・・・・・
「マイポイント(Amazonポイントの獲得・利用履歴)を確認する」
マイポイント(Amazonポイントの獲得・利用履歴)
??????
カチッ
!!!!!!あqwせdrftgyふじこ
そうなんです、今回の「割引」という名目のはAmazonポイントを使ったということでした。ちゃんちゃん♪
orz
Amazonポイントなんていつ取得したんだろうかと調べてみたら「化物語音楽全集 Songs&Soundtracks」を買った時にポイントを取得したようです。
2008年頃迄は結構ポイントが付いていたんですが、最近は殆どポイントが付かなくなりましたよね~・・・・・・もうAmazonポイントっていらなくね?

化物語音楽全集 Songs&Soundtracks
AmazonにてCDを注文をした際、どういう訳か「割引」という名目で350円値引きされた金額で注文が確定されました。
割引・・・・・・?
この「割引」というものは一体何?
う~ん、もやもやするーっ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ギフト券、ショッピングカードを使った?
利用履歴を見てもそれらしいものは無し!
残高・利用履歴を確認する
あれー?
って事で色々と調べているうちに、何やらそれらしい答えを見つけました。
1.お急ぎ便の料金(350円、500円)が間違えて請求される場合がある
Amazon.co.jp ヘルプ: お急ぎ便
当日お急ぎ便 500円(税込)
お急ぎ便 350円(税込)
一度に複数の商品を注文する場合、商品の注文数によって、お急ぎ便の配送料が350円(税込)または500円(税込)を上回る、または下回って請求される場合があります。実際に請求される金額は、注文を確定する画面でご確認ください。
請求額が350円(税込)または500円(税込)を上回る場合:
カスタマーサービスにご連絡ください。超過分の配送料を返金いたします。
請求額が350円(税込)または500円(税込)を下回る場合:
追ってお客様に差額を追加請求することはありませんのでご安心ください。
お急ぎ便 350円(税込)
一度に複数の商品を注文する場合、商品の注文数によって、お急ぎ便の配送料が350円(税込)または500円(税込)を上回る、または下回って請求される場合があります。実際に請求される金額は、注文を確定する画面でご確認ください。
請求額が350円(税込)または500円(税込)を上回る場合:
カスタマーサービスにご連絡ください。超過分の配送料を返金いたします。
請求額が350円(税込)または500円(税込)を下回る場合:
追ってお客様に差額を追加請求することはありませんのでご安心ください。
2.Amazonプライム会員はお急ぎ便を無料で使える
Amazon.co.jp: Amazonプライム会員は、お急ぎ便、お届け日時指定便が無料
Amazonプライムは、3900円(税込)の年会費をお支払いいただくと、1回350円(税込)または500円(税込)のお急ぎ便やお届け日時指定便 が追加料金なしで、無制限に使える会員制プログラムです。
今回の注文の配送方法がお急ぎ便でした。そして私はAmazonプライム会員です。
そして素人なりに考えた、この2つの要因から導き出される答え・・・それは!
1.お急ぎ便の料金を間違えて350円安い料金(-350円)で処理
2.Amazonプライム会員なのでお急ぎ便の料金の請求処理をしない
3.350円安い「お急ぎ便」を「割引」という名目で処理
4.「割引」という名目で-350円という金額で処理
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
解☆決!(=①ω①=)
とまぁ一旦は解決したんですが、今日になってやっぱり納得できなくてAmazonの支払い方法の設定を1つずつ見ていると・・・・・・
「マイポイント(Amazonポイントの獲得・利用履歴)を確認する」
マイポイント(Amazonポイントの獲得・利用履歴)
??????
カチッ
!!!!!!あqwせdrftgyふじこ
そうなんです、今回の「割引」という名目のはAmazonポイントを使ったということでした。ちゃんちゃん♪
orz
Amazonポイントなんていつ取得したんだろうかと調べてみたら「化物語音楽全集 Songs&Soundtracks」を買った時にポイントを取得したようです。
2008年頃迄は結構ポイントが付いていたんですが、最近は殆どポイントが付かなくなりましたよね~・・・・・・もうAmazonポイントっていらなくね?

化物語音楽全集 Songs&Soundtracks
PR
| 前のページ >>